loader image

BLOG

ブロッコリー順調~♪

こんにちは〜♪

 

少し風が強い京都府木津川市の昼下がり。ほうじ茶を入れてホッと一息ついているFarm丘の上の風見鶏の代表でございますお茶

 

さて今日の農作業は平尾の畑の除草です。平尾の畑はにんにくとじゃがいも、そら豆と白ねぎが植わっています。にんにくゾーンは除草はこの間終わったので、そら豆ゾーンとねぎゾーンの除草を行いたいと思います😊

 

 

そうは言ってもちょこちょこ気になる草は抜いていたので大したことありませんが、油断するとボーボボーボしてくるのでやっつけれるうちにやっつけますニヤリ
ネギゾーン

今年は…いや今年こそはこんな草がはびこるのを阻止しようと思っています💦
こいつがデカくなると抜くのが大変!

伝説の武器、勇者の3角ふぉーでコジコジして抜き取ります。そして場外へポイッ。そのままにしておくとまた根付くので…

ねぎは素知らぬ顔して大きくなっています✨明後日追肥&土寄せです!その前に活力剤をあげました〜口笛

そらまめゾーンも除草。同時に追肥&中耕、土寄せ。もっと大きくなってほしい。今週金曜日の雨に期待。雨の後にアブラムシ避けのにんにく唐辛子スプレーをまきます🚿

 

にんにくにも活力剤をあげました!

じゃがいも🥔が萌芽🌱植え付けから18日目。マルチをつんつんしていたので破りました。早くマルチを破らないと熱で芽が焼けるのでご注意!

お隣の綺田の畑。2週間前余り前に定植したブロッコリーがぐんぐん大きくなっています!こちらも木曜日雨の前なので少し早めの追肥を行います。追肥は鶏糞堆肥を使います🐓

第4の畑の近くの鹿川では桜が満開です🌸

植物たちは短い春を満喫します!

では今日はこの辺で。ご覧いただきありがとうございます😊

 

新玉ねぎ全国発送承り中~♪