loader image

BLOG

本降りになる前に

こんにちは〜☔

京都府木津川市。今日はあいにくの雨です。普通なら農業はお休みですが、予てから白ネギの定植を予定しており、農作業がいろいろ立て込んでいる都合上、決行せざるを得ませんでした。

ということで平尾の畑…ニコニコ

 

2000株用意しました✨15メートルの畝7本に5cmの株間で定植していきます。
当Farmの定植娘ニヤリ
家族総出の定植作業です。途中雨が強くなりそうな気配を見せるときがありますが…

これは土寄せの目安棒。10cmごとに印がうってあります。これを目安に土を寄せて軟白部分を作ります。

約1時間ほどで終了。本降りになる前に作業が終わってよかったよ。
ちなみに苗が600株ほど余ったので次回は調整しようキョロキョロ

で、ご褒美ランチへ〜ステーキ
車で30分ほど、隣町の和束町のレストラン大扇さんへ。こちらゴルフに行くときに通るのですが、訪問するのは初めて。有名なレストランらしくお客さんで一杯💦

ほお〜、出汁やソース類は手作りとな?

大海老フライ定食を頼みました!
でっかい海老が3匹、どど〜んびっくり

海老に自家製タルタルソース、味噌汁はしっかり出汁がとってあって美味しい!満足ランチでした✨

 

さて春の定植&種まき祭りはねぎで始まりました!次はじゃがいも、にんじん、ブロッコリーと続きます。並行してかぶ、レタスの収穫が始まります。出荷が近づいてきたら告知しますねウインク

では、今日はこのあたりで。ご覧いただきありがとうございました〜☺️